長良川温泉 十八楼俳句選|岐阜県にある老舗温泉旅館は長良川温泉 十八楼 創業160有余年

旅の思い出に一句いかがでしょうか

俳聖 松尾芭蕉は、金華山・長良川の自然美と、鵜飼の幽玄な世界に感動して、「十八楼の記」を記し、多く名句を詠みました。
この雄大な長良川や、昔の面影が残る町並み・川原町など、風情漂う景色の中であなたも一句いかがでしょうか。
入選された方には、プレゼントをお送りさせていただきます。
投句処は、1階ロビー句碑前にてご用意しております。

第三十六回入選作品 -令和七年 冬の部-

選句者:福島 白鵜

※ 無断転載・複製を禁じます。

特選

天下布武 流れ受継ぐ鵜匠技

東京都 Y様

特選

疲れ鵜に瀬音優しく響けり

愛知県 B様

入選

芭蕉の句 十八楼の月夜かな

千葉県 M様

入選

篝火の火の粉舞い散り鵜舟かな

兵庫県 S様

入選

旅絵巻 長良鵜飼の楽日かな

三重県 T様

入選

初鵜飼 ワイン片手に長良川

滋賀県 H様

入選

秋風に鵜舟も速し長良川

東京都 S様

選者吟

長良川煌めき川面 去年今年

福島 白鵜

十八楼 はなれ 宿いとう

ご予約・お問い合わせ